【原神】伝説任務で気になります(ガイア、アンバー、リサ)
自動受注するタイプの伝説任務、意味があると思ってるんですよね。
まあ最初の仲間のことを知ろう、とか、こういうタイプの任務があることをプレイヤーに認識させよう、といった意図はもちろんあるとは思うけど。

ほら見ろ、この眼帯は海賊である祖父の遺伝なんだ。血がつながっている証だろ!
これはガイアの伝説任務。
調子のいいことばっかり言ってるけど、半分本当だったりしてと思ったり。
祖父が海賊かどうかはおいといて、遺伝を理由に眼帯をしているのかも。

免許なしか、モンド治安管理法第7条12項に従い、騎士団まで来てもらおう!
君には黙秘権があるが、君の言葉は全て風が覚えている。
これはアンバーの伝説任務で飛行免許のテスト中に騎士団に捕まったとき。
気になるってことでもないけど、モンドで捕まる時ってこういう感じなのかーと。
もうすぐ来るVer.5.6のPVによると捕まる人がいるから楽しみ。
【原神】Ver.5.6公式PV「背理」

借りた本は返してもらわないと。例外はないのよ。
これはリサさんが本を取り返す伝説任務。
絶対日本は返してもらう。これも何か理由があるのかなと。
仕事に熱心ではないはずのリサさんの執念が気になる。

モンドにも…あの秘密を…理解する人間がいたとは…
気になり過ぎるでしょ、「あの秘密」とか言われたら。
この世界の事実または歴史に関係しているのかな。

フン…正体を…隠すとは…
一見、勝手に勘違いして空回ってるアビスの魔術師のセリフに見えるけど。
確かにリサさんって不思議なんだよね。
ずっと眠そうにしてるし仕事に熱心じゃないけど、もっと他のやるべきことに労力を割いてるんじゃないだろうか。

ふふふ…実は『テイワット観光ガイド』って定期刊行されてるものだから、正式な所蔵品ではないの…
今の所(Ver.5.5時点)では、稲妻までしかないんだよね。
どこから定期刊行しているんだろう。
旅の途中で著者に会うこともあるかなと思ったけど、今のところ会えていない。
このページには原神のゲーム内情報が含まれています
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.